文系卒医師の日記

文系学部卒→社会人→医学生→医師・ライター

にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ にほんブログ村 受験ブログ 大学再受験(本人・親)へ にほんブログ村 音楽ブログ 音楽評論へ

再受験生は学園祭に参加せよ!〜医学部学園祭の光と影〜

にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ にほんブログ村 受験ブログ 大学再受験(本人・親)へ にほんブログ村 音楽ブログ 音楽評論へ

医学部の学園祭は、全員強制参加、である。(違うとこあったら教えて)

今年はどの部門に入りますか、と当たり前に聞かれ、「参加しない」という選択肢がない。

 

いや、高校か。

医学部に対してこのツッコミ入れたの、何回目?w

 

f:id:medily:20181120121920p:image

まあそこまでしないと人手が足りないのです。医学部って、医学科だけだと各学年80-100人程度なので。

前いた大学はマンモス校だったので、学園祭の準備日と当日は休みや!って人もいたものです。むしろ学園祭実行委員会に入って学園祭に全力コミット勢は、青春を求めて入る感じ。そして最後大泣きするくらい青春してた⚡️

 

医学部の学園祭はこれと逆で、主体的な人が少ない。他学部みたいに、テストが期末の時期にまとめてあるわけでもないので、ゴリゴリテスト中の学年もある。

青春だぜー!という感じというより、仕事しなくては、みたいな。

だから、 やりたい!というより、仕方なくの雰囲気が強い。

 

これが最初とても違和感。

なんども書いたけど、大学に入ってからは誰かに強制的されて渋々何かをやるのではなく、とりたい講義をとり、やりたい学外活動をし、その決定の責任は自分が持つ。

そんな大人の第一歩めの場所が大学でしょ?と。

大学生にもなって、講義の出席も学園祭も強制だなんて!😨

 

・・と思ってたんですが。。

 

が。

 

狭いコミュニティでの学園祭も、それはそれで良さがあるな、と。

まあ結局のところ、高校生的な良さなんですが。

 

医学部は、留年でもしない限り、基本的に6年間同じメンバー。大学ですれ違う他学年の人も、話したことはなくても顔見知りばかりになる。

そんな見たことあるだけだった人とも、学園祭を通して仲良くなれる。

そして、なんとなく医学部全体の一体感が生まれるのです。

何より同級生の仲も深まり、今後の講義・実習・テストが楽しく、スムーズなものになる。

 

なのでね、再受験生だからといって部活に入ってない人もいるとは思うけど、

 

学園祭だけは参加しとけ!!

 

と全国の再受験医学生各位に伝えたいと思います。笑

 

同級生の普段と違う顔も見れるし、気分がとっても若返るよ

同世代の友人も連れて行ったら、忘れてたものを思い出したって言ってました。笑

二度目の青春は楽しんだもの勝ちですな◎

 

終わり〜😄

にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ にほんブログ村 受験ブログ 大学再受験(本人・親)へ